
Q&A よくあるご質問
適正予算診断
について
-
住宅ローンの事前審査が通っているので、その金額で家を購入しても大丈夫でしょうか?
-
住宅ローンの事前審査で分かるのは「借りれる金額」です。住宅資金だけでなく、教育資金や老後資金などのライフプランをふまえて「返せる金額」を確認することをお勧めします。
-
土地を探しているのですが、いくらぐらいまで土地に予算をかければ良いでしょうか?
-
住宅の購入資金について、戸建ての場合「土地予算」「建物予算」、あとは見落としがちなのが「諸経費」です。土地探しの前に、一度全体の資金計画をしてみる事をお勧めします。
-
頭金はいくらぐらいまで貯めておく方がいいですか?
-
頭金を入れることで「住宅ローンの借入額を少なくする」という目的が一つ考えられます。ですが、ご家庭によっては頭金を最初に入れない方が、返済が有利になるケースも多いです。住宅ローンのお得な返済方法についてアドバイスしてますので、ぜひ一度お立ち寄りください。
住宅ローン
について
-
変動金利と固定金利、どちらにすべきでしょうか?
-
ご家庭により、住宅ローンの借入額や返済の期間など様々です。長期間の返済になりますので、どちらの金利タイプが向いているのかなど、シミュレーションしながらアドバイスさせて頂きますね。
-
頭金はどのぐらい用意しておくべきでしょうか?
-
土地の契約時はもちろんですが、住宅会社との契約時にも頭金が必要になるケースは多いです。また、銀行によって頭金の金額次第で住宅ローンの金利が有利になるケースもあります。ぜひ一度ご相談ください。
-
いくらまで借りてよいのか相談できますか?
-
もちろん大丈夫です。当店では年間300組以上の相談実績があり、住宅購入に特化したFPがお客様のご相談に乗らせて頂いてます。お気軽にご相談くださいね。
自分たちに合った
マイホーム選びについて
-
戸建てとマンション、どちらにするか迷っています
-
戸建て・マンションともに良い点があり、迷いどころです。当社には戸建て・マンション両方の購入経験があるスタッフが数名在籍しておりますので、本人の体験談も含めてお話をしています。
-
住宅を探しているが、何がよいのかわからない
-
沢山の物件を内覧していると、どれがよいのかわからなくなる方は多くいらっしゃいます。
そんな時は一度、客観的に何故、何のために住宅探しをしているのか?考えてみてはいかがでしょうか?ご相談お待ちしております。
-
賃貸でこのまま住み続けるか、持ち家を購入するか迷っています。
-
私もずっと賃貸住まいでしたが、今は住宅を購入しました。お客様の中にはずっと賃貸でライフプランを作成された方もいらっしゃいます。ライフプランを作成してみると、どちらがいいのか明確になりますよ。
住宅会社選び
・土地探し
-
ネットで土地情報をみているがなかなか土地がみつからない
-
土地は不動産情報サイトに情報が上がる前に、契約になっていることが多くあります。
当社では不動産情報サイトに上がる前の土地についても、情報をお知らせしているエリアがありますので、一度ご相談ください。
-
いくつか展示場を回って話を聞きましたが、住宅会社ごとの違いがよく分かりません
-
住宅会社は自社アピールも必要なため、お客様にたくさんの情報提供するケースが多いです。ですが、大事なのは「自分達に合う会社を選ぶ」ことです。選ぶには中立的な目線のアドバイスがお役に立つと思います、ぜひ一度ご相談ください。
-
ハウスメーカーと工務店、どちらを選んでいいのか判断が難しいです
-
それぞれに強みがありますので、一概には判断できないと思います。また、住宅会社ごとにも色んな特徴があり、数多くの選択肢があります。もし難しいとお考えでしたら、ぜひ一度ご相談にお越しください。